お問い合わせ
MENU
はじめに
ももタケの理念
私たちの野菜たち
ももタケ日記
コラム
タケちゃんの日記
ももちゃんの日記
作業風景
農園情報
お問い合わせ
はじめに
ももタケの理念
私たちの野菜たち
ももタケ日記
コラム
タケちゃんの日記
ももちゃんの日記
作業風景
農園情報
お問い合わせ
ももタケ日記
はじめに
ももタケ日記
タケちゃんの日記
自然農の梅*できたらいいな〜
こんにちは、タケタロウです👩🌾農園の梅が見事に咲きました!このぷっくらした蕾生命エネルギーが漲っています✨縁起のいい竹とのコラボ。開花寸前
続きを読む
2025.03.09
タケちゃんの日記
汗をかくって素晴らしい*けど…
2月如月も今日で終わり明日から3月卯月が始まりますここ数日は朝晩は冷え込んでいて畑は霜化粧❄️日中は最高気温が15℃近くまで上がる日もあり初夏のような陽気☀︎
続きを読む
2025.02.28
タケちゃんの日記
作業風景
私が自然農を選んだ理由
こんにちは!タケタロウです👩🌾今回は少し真面目なお話になります。自然農(法)の考え方は人によって様々ですので、標題を含め「自然農」について、私の認識を述
続きを読む
2025.02.17
コラム
タケちゃんの日記
雪の後*2月の農縁
先日2/7〜8の大寒波で全国的に雪の影響を受けた模様近畿地方の平地でも雪が積もるところがあったようです☃️幸い、貴志川町周辺は積雪の影響はほとんどなく畑はうっすら雪化粧をし
続きを読む
2025.02.10
コラム
タケちゃんの日記
ももタケの春
こんにちは!タケタロウです👩🌾今日は2月3日『立春』冬が極まり春の気配が立ち始める日冬至と春分のちょうど中間にあたる日ということで暦の上では春がやって来
続きを読む
2025.02.03
コラム
タケちゃんの日記
作業風景
日の丸 × ロール白菜
年が明け早くも月末「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」と言われるようにあっという間に春がやってきそうですね〜🌸さて、本日1月27日は『国旗制定の日』です🇯
続きを読む
2025.01.27
タケちゃんの日記
自然農家さんの圃場を見学🌱
先日、滋賀と大阪の自然農家の圃場に見学に行ってきました〜👨🌾人の畑を見たり直接お会いして話を聞くと色々と勉強になります🌱✨
続きを読む
2025.01.14
タケちゃんの日記
畑で七草探し*七草粥のこと*
本日1月7日は「人日(じんじつ)の節句」別名「七草の節句」といわれ七草粥を食べる日です。七草粥は「これから一年間健やかに暮らせますように」という願いが込めてられた日本の伝統食です。皆さんは食べましたか
続きを読む
2025.01.07
タケちゃんの日記
実りある年へ!
黄色葉に うつろひにしを置く霜の なお白菜と見するなりけり冬の寒さが厳しくなり、葉っぱが黄色くなってゆく白菜ですが霜の白さによってより白菜らしく見えて趣深いなあタケタロウは和歌や詩が好きでたまに歌った
続きを読む
2025.01.05
タケちゃんの日記
新年のご挨拶*令和7年元日
新年明けましておめでとうございます ももタケ自然農縁では本日元日、初日の出を畑で迎えました👩🌾巳年は「ミ」の年実りある年ということで本年の豊作を祈っ
続きを読む
2025.01.01
タケちゃんの日記
PAGE
TOP
メール
LINE
Instagram